リモートワークの効率化に課題を感じていませんか?

ニューノーマル時代の
リモートワークソリューション

リモートワークを始めたけど、なかなか効率的に働けない…

こんな課題お困りではありませんか?

  • 押印イメージ

    経理

    押印のために出社しなければならない

  • リモートワークの時間管理イメージ

    管理

    在宅基準を定めたが、守られているか不安

  • リモートワークの健康管理イメージ

    管理

    メンバーの健康管理が把握できない

  • リモートワークのチーム連携イメージ

    一般

    共同・引継ぎなど、チームの連携に時間がかかる

富士電機のリモートワークソリューションなら解決できます!

  • SOLUTION
    01

    リモートワーク下の押印および社外との契約文書は、富士電機の提供するワークフロー「ExchangeUSE」と電子印鑑システムで解決します。

  • SOLUTION
    02

    従業員のスマートフォンから、業務の開始終了を申告可能です。
    GPSで打刻時の勤務場所もしっかり記録できます。

  • SOLUTION
    03

    従業員のスマートフォンから、場所・時間を問わず、何度でも現在の体調を報告可能です。

  • SOLUTION
    04

    決裁後の電子文書を自動で格納。「ExchangeUSE」と紐づけることで、メンバー間でデータをシームレスかつセキュアに共有できます。

リモート環境でも快適な業務を実現!
富士電機のソリューション「ExchangeUSE」と「軽技Web」

  • 「ExchangeUSE」は、各種申請業務をオンラインで完結できるワークフローシステムです。申請途中での自動押印に加え決裁後の文書共有、社外からの勤怠管理や体調報告、さらに複雑かつ重要な社内稟議から契約締結までをリモートかつペーパーレスで行うことができます。

  • 「軽技Web」は、社内の様々なデータベースをかんたんに活用できるBI(ビジネスインテリジェンス)ツールです。リアルコミュニケーションが難しい中でも、経営数字や人事データの抽出などの欲しい情報を簡単に素早く取得して活用できます。

富士電機のソリューションによる
効率的リモートワークをご紹介した資料をダウンロードいただけます!

ご紹介資料

ニューノーマル時代のテレワークソリューションを徹底解説

企業・団体様にて働かれている方の、勤務時間の管理、脱ハンコ文化、ファイル共有などといったリモートワークの様々な課題を解決。ニューノーマル時代の在宅勤務を強力にサポートするソリューションについて徹底解説します。

【こんな課題を解決】

  • 紙管理、印鑑押印書類が多く、出社しないと業務が進まない
  • 改ざん対策や統制も強化したい
  • 在宅時、文書や勤務報告等のデータやり取りも効率化したい
  • リモートワーク中の勤務状況や体調管理を強化したい

資料のダウンロードをご希望の方は
下記フォームよりお申し込みください

  • お名前必須

    例:富士太郎

  • メールアドレス必須

    例:info@fujielectric.co.jp 半角英数字で入力してください

  • 会社(団体)名必須

    例:富士電機株式会社

  • 部署名

    例:営業部

  • 住所必須

    例:東京都品川区大崎一丁目11番2号ゲートシティ大崎イーストタワー

  • 電話番号必須

    例:0425856267 ハイフンなし半角数字で入力してください

お問い合わせ個人情報の取り扱いについて

お問い合わせに伴うお客様の個人情報(以下、「お客様情報」とします)は次のように取り扱いますので、ご同意の上ご利用ください。

  • お客様情報は、お客様からのお問い合わせに対する回答、並びに関連する製品・サービス情報やイベント・セミナー開催のご案内のために利用します。
  • 利用目的達成に必要な範囲内で、お客様からのお問い合わせに対し、業務委託先の弊社関係会社や特約店などから対応させていただくことが適切と判断される場合に、お客様情報を含むお問い合わせ内容を当該関係者等へ提供することがあります。この場合、委託先での個人情報の取り扱いについては、弊社が責任をもって適切に監督します。
  • 本フォームからお送りいただいたお客様情報の取り扱いは、弊社の個人情報保護方針に基づき厳重な管理を行います。
  • その他、お客様情報の提供、委託、開示などのご請求等については、お問い合わせ個人情報取り扱い要旨をご確認ください。
  • 日本国外からお問い合せされる方へのご注意

製品・サービス等に関するお問合せ窓口 : 富士電機ITソリューション株式会社

TEL:03-5817-5710 E-mail:useinfo@fujielectric.com


[ 開発元 ] 富士電機株式会社
インダストリー事業本部 情報ソリューション事業部
DX推進室 システム開発部

TEL:042-585-6267